“ 犬飼 貴丈 ” ATSUHIRO INUKAI
“時計が自分を見つめ直す瞬間を教えてくれる”
時計に興味を持ったのは20代半ばの頃、「大人ならいい時計を着けなさい」と、先輩に時計店に連れていかれたのがきっかけです。周りの先輩はみんな機械式の腕時計をしていて「時計と車は男のロマンだ」と言う。当時はあまりピンとこなかったんですが、実際に手にしてわかった気がします。すごく気分が上がるし、時の流れを意識するようになって生活にもハリが出たんです。
もともと古着やヴィンテージ家具といったレトロで温かみを感じるものが好きなので、古きよき時代を感じさせるデザインに惹かれる。僕は自分らしさを表すアイテムだとも思っているので、最近はより自分の個性を反映できるような時計を探しています。
だから今日も、着け心地やデザインをゆっくり確かめながら楽しみました。カルティエの時計はクラシカルなのに洗練されていてファッションとの親和性が高そう。スーツスタイルもいいけれど、カジュアルな格好に合わせてもかっこいいと思います。
Cartier
旅心をかき立てる伝統と実用性の融合
サントス ドゥ カルティエ
1904年に世界初の実用的な腕時計として誕生した「サントス ドゥ カルティエ」。2024年発売のこのモデルは、サントス初の2地域の時間を表示できるデュアルタイム機構を搭載。また、グレーのアリゲーターストラップが付属されていて、ストラップ裏のボタンを押すだけで取り外し、交換が可能。自動巻き。SSケース。ケース幅40.2mm。145万2000円。㉄カルティエ カスタマー サービスセンター☎0120-1847-00
ウブロはスポーティでありながら、深いブルーの文字盤に大人の落ち着きを感じる。独創的なフォルムで存在感もありますね。
HUBLOT
青の深さが際立つモダンな薄型ウォッチ
クラシック・フュージョン クロノグラフ チタニウム ディープブルー
2つのインダイヤルを備えたメカニカルなクロノグラフが男心をくすぐる。ケースにチタニウムを採用しているため堅牢で軽量なのも特徴。ディープブルーのグラデーション文字盤が神秘的な魅力を放つ日本限定モデル。自動巻き。Tiケース。アリゲーター×ブラックラバーストラップ。ケース径45mm。160万6000円。㉄LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ ☎03-5635-7055
ブライトリングはアイスブルーの文字盤がパイロットウォッチらしいさわやかさ。シンプルなので幅広く活躍してくれそうです。時計の世界はとても奥深い。先輩には半ば強制的にお店に連れていかれたけど(笑)、新しい世界へと背中を押してくれたことに感謝しています。
僕の一番の転機は『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でグランプリを受賞して役者の世界に入ったこと。ただ、しばらくは事務所の電話番をする日々が続きました。話下手だった僕を鍛えるためだったのかもしれませんが、次第にこのままでいいのだろうかと思うようになって……。これに落ちたら役者を辞めようと思って受けたのが『仮面ライダービルド』のオーディションでした。だから主役に選ばれた時は新たな世界が開けたし、1年にわたる撮影では表現することの難しさとおもしろさを教えられた。
昨年、30歳になりました。20代は与えられたことを必死にやってきたけれど、これからは音楽やファッションなど、自分が好きなことも積極的に発信していきたい。そうやって未来へと続く扉を一つひとつ開きながら、自分らしい時を刻んでいきたいです。
BREITLING
シンプルな美が宿るパイロットウォッチ
ナビタイマー オートマチック 41
アイスブルーのスタイリッシュな文字盤は三針のシンプルでクラシカルな面持ちながら、ブライトリングの伝統である航空用回転計算尺を搭載。これは、かつてパイロットが活用した飛行距離や燃料残量の計算等ができる機能だ。バタフライクラスプを備えた7連のブレスレットはしなやかで肌なじみが良い。自動巻き。SSケース。ケース径41mm。81万9500円。㉄ブライトリング・ジャパン ☎0120-105-707