“ 高橋 光臣 ” MITSUOMI TAKAHASHI

高い身体能力と深みのある演技で幅広い役をこなす俳優の高橋光臣さん。最近は、SNSで手作りお菓子を紹介し、活躍の場を広げている高橋さんに時計にまつわる話を聞いた。

“勝負の時を告げる時計を手に道を切り拓く”

機械式の時計を初めて手にしたのは中学最後の春休み。家族で旅行したハワイで、父が高校の入学祝いに買ってくれたんです。当時の僕にとってはかなり背伸びをした時計でしたが、時を重ねるにつれてだんだんと馴染んでいった。身につけると父がそばで守ってくれているようで心強く感じるから、何度もメンテナンスをしながら大切に使い続けています。

時計は持ち主の人となりを表すと言うように、仕事においては役づくりの際にも重要なアイテムです。役に合わせた時計を着けることで自然と立ち振る舞いが変わってくるんですが、「バロン ブルー ドゥ カルティエ」を着けた時も同じような感覚がありました。大人のエレガンスを体現するデザインが、自分を理想の世界へと導いてくれるようなパワーを感じたんです。

CARTIER
紳士の品格が宿る2025年新作モデル
バロン ブルー ドゥ カルティエ

リューズをケースに閉じ込めたデザインが特徴的なバロン ブルー。自動巻ムーブメント「キャリバー 1847 MC」を搭載したモデルで、深みのあるグリーンの文字盤が大人の風格を纏う。自動巻き。18KYGケース。アリゲーターストラップ。ケース径40mm。274万5600円(予定価格)※2025年11月発売予定。㉄カルティエ カスタマー サービスセンター Tel.0120-1847-00

スーツ57万2000円、シャツ8万8000円、タイ3万9600円、チーフ1万7600円/すべてリヴェラーノ & リヴェラーノ(リヴェラーノ & リヴェラーノ大阪 Tel.06-6222-3000)、ベルトはスタイリスト私物。

機械式の醍醐味を味わえるのはブレゲの「トラディション オートマティック レトログラードセコンド 7097」ですね。文字盤に配されたムーブメントの繊細な動きが美しくて見入ってしまいました。前衛的なデザインもかっこよく、人間の英知が感じられる時計です。

BREGUET
歴史的名機の意匠を受け継ぐ
トラディション オートマティック レトログラードセコンド 7097

ブレゲ初期の懐中時計「スースクリプション」に着想を得て誕生。地板の上に配された歯車や脱進機、香箱などのムーブメント部品が芸術的。10時位置のスモールセコンドには扇状に動作するレトログラード針を採用。自動巻き。18KWGケース。アリゲーターストラップ。ケース径40mm。612万7000円。㉄ブレゲ Tel.03-6254-7211

ジャケット63万8000円、ニット5万5000円、パンツ9万6800円/すべてリヴェラーノ & リヴェラーノ(リヴェラーノ & リヴェラーノ大阪 ︎Tel.06-6222-3000、ベルトはスタイリスト私物。

ブライトリングの「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43」には機械式の魅力が詰まっていますね。パイロットウォッチらしい機能性の高さと存在感。ケースバックがシースルーになっているのでムーブメントの複雑な動きも楽しむことができます。僕は38歳の時に古武術を始めたんですが、その先生から「時計の仕組みを学びなさい」と教えられました。古武術の動きの基本は全身を連動させること。

機械式時計が100以上あるパーツのどれか1つでも欠けたら正確な時を刻めなくなるように、古武術も指先まで意識を集中させて力の流れを感じることが重要なんです。だから、ムーブメントの動きはとても勉強になる。一度分解してみたいと思うんですが、元に戻せなくなってしまうのでそこは我慢しています(笑)。

古武術の稽古は繰り返すことが大切です。同じ動作を1000回、1万回と繰り返すことで無心になり、動きに無駄がなくなっていく。この精神はお芝居にも活かされていて、毎日の積み重ねこそが自分を高め、新しい道を切り拓く力になっていると感じています。趣味のお菓子作りも実は同じ。子どもたちのために始めたお菓子作りにハマって、今では“スイーツ俳優”と呼ばれることも(笑)。

BREITLING
空を制する男のクロノグラフ
ナビタイマー B01 クロノグラフ 43

1952年の誕生以来、パイロットや航空愛好家に愛されてきた航空時計。COSC認定クロノメーターの自社製キャリバー 01はパワーリザーブ約70時間の高性能。黒い文字盤に白のインダイヤルがスタイリッシュ。自動巻き。SSケース&ストラップ。ケース径43mm。134万2000円。㉄ブライトリング・ジャパン Tel.0120-105-707

ダウンベスト14万8500円、ニット5万5000円、パンツ28万3800円/すべてリヴェラーノ & リヴェラーノ(リヴェラーノ & リヴェラーノ大阪 Tel.06-6222-3000、ベルトはスタイリスト私物。

Profile
1982年生まれ、大阪府出身。2005年にドラマ『WATER BOYS 2005夏』で俳優デビュー。翌年、『轟轟戦隊ボウケンジャー』で初主演。その後も連続テレビ小説『梅ちゃん先生』、『ノーサイド・ゲーム』、NHK大河ドラマ『光る君へ』など多数のドラマや映画に出演。2010年頃から殺陣を学び始め、『神谷玄次郎捕物控』(主演)など時代劇でも活躍。2020年より古武術も学ぶ。また、2023年の夏からSNSに投稿を始めた手作りスイーツが話題となり、2025年3月に初のレシピ本『俺とスイーツ~家族のためのお菓子作り~』を上梓。三児の父。

関連記事一覧