【FUJITAKA】逸品の素材と日本の一流職人の技術で つくる極上のオーダー鞄

正面には大画面モニターが設置され、FUJITAKAファクトリーとリアルタイムで相談できるオーダーサロン。
ジャパン・モダン・ブランド「FUJITAKA」。1941年の創業以来、厳選された上質で価値のある逸品素材にこだわり、日本の技術・日本の感性を継承してきた一流の職人達が、長年にわたり、目に見えない細部に至るまで心を配って丹念に「鞄」をつくり上げてきた。そのハイクオリティーな製品は、直営店をはじめ全国の有名百貨店、またオンラインショップでも販売され、価値観が共有できる“FUJITAKA”ファンも多い。
そんな中、FUJITAKA初のコンセプトショップ「FUJITAKA TOKYO」が東京浅草橋に今年オープンした。1階のショップにはフラッグシップを象徴する鞄、財布、革小物など、男女年齢を問わずに好感が持てるアイテムが揃えられていて、2階にはハイエンドなモデルが並び、製品の良さを自身で確認できる。
注目は、FUJITAKAオーダーサロンだ。ファクトリーブランドならではのサロンサービスで、大阪にあるファクトリーの職人やデザイナーとオンラインで相談しながら、自身の好みに合わせた鞄を注文できる。気に入ったデザインの鞄の革素材や金具・ファスナーなど、パーツのサンプルを手に取って感触を確かめたり、光の当たり方による色の見え方・感じ方なども話し合いながら、唯一無二、自分のための鞄が出来上がっていくのだ。
さらに、特別な鞄として、高級素材の中でも最高級の「クロコ」のバッグを好みのカラーでオーダーできるというから驚きだ。サービスカウンターもあり、こちらでは自身の所有するFUJITAKAの製品を持ち込むと、ファスナーの摺動の確認やクリームで革を磨き艶をだしてくれたりと、長く使えるようにメンテナンスを行ってくれる。愛着のある鞄をケアする作業を見ている時間も楽しんでほしいと「カフェサービス」も用意されている。
ファクトリーブランドFUJITAKAらしい演出が施されたディスプレイ。
手に取って確認できるように様々なパーツのサンプルが用意されている。
Information Contact
FUJITAKA TOKYO
Tel.03-3861-6276
FUJITAKA 公式サイト:https://fujitaka-japan.com/
Edit & Text : Keiji Yamada
2024年11月「HORLOGERIE]本誌より引用(転載)

